
解体工事に関する質問
Q.1解体工事だけご依頼することは可能でしょうか。
A.可能です
Q.2不用品が残っていてもご依頼できますか?電気・ガス・水道も撤去してもらうことは可能でしょうか?
A.可能です
Q.3滅失登記のについての書類はもらえますか?ご案内などもしていただけるのでしょうか。
A.可能です
Q.4近隣の方へのご挨拶はしていただけますでしょうか。
A.もちろんご挨拶させていただきます
不用品回収に関する質問・その他の質問
Q1.訳有で部屋がゴミ屋敷のように散らかっていますが、急に片づけなければなりません。
対応してもらえますか?また、分別しなくてもいいのですか?
はい、大丈夫です。現状のままでお任せください!お客様は指示するだけです。
部屋内から家具の運び出しはもちろんの事、散らかった部屋の大掃除、ごみの片付けも当社で分別・箱詰め・袋詰めまでいたします。
Q2.単品でも回収してくれるのですか?
はい、承っております。
お見積だけでもお気軽にお問い合わせください。
Q3.エアコンの取り外し工事もお願いできますか?
はいお引受けいたします。
※その他の電気工事、据付家具の取外し工事等も可能です。
Q4.訪問見積りとはなんですか?
不用品の量が多い場合、産業廃棄物やその他のご要望(引越し・工事など)がある時は、その都度事前にご自宅・企業様まで訪問して見積りにお伺いしています。
Q5.訪問見積りも無料ですか?
はい、訪問見積りも無料ですのでご安心ください。
Q6.関東在住です。片付けたい不用品が遠方の大阪にあるのですが…
関西に不用品がある場合はぜひご相談ください。
当社は大阪府を中心に営業しております。おかたづけの現場が関西でありましたら、遠方のお客様からの回収や遺品整理のご依頼にもお応えしております。
Q7.近所の人にばれないようにして頂きたいのですが・・・
当社では秘密は厳守いたします。
状況によって最適な作業の方法や時間帯を選んで行いますので、ご家庭の状況が外部に漏れることは一切ございません。
実例2…… 四国にお住まいの息子様で、大阪のお父様が他界され大阪の家の遺品整理を実施。